このページの所要時間: 約 0分53秒
1月11日から17日の日程でミャンマー・アラブ首長国連邦・カナダの三か国に訪問する予定である河野外務大臣は、最初の訪問地であるミャンマーのヤンゴンに到着しヤンゴン日本人墓地で献花した。
ヤンゴン日本人墓地は、明治時代から在留していた日本人と第二次世界大戦で亡くなった日本人兵士などの日本人を埋葬している墓地である。福岡県・岡山県・愛媛県・鳥取県の戦友会・遺族会の慰霊碑などと、1981年3月に日本政府が建立したビルマ平和記念碑がある。現在ではヤンゴン日本人会が維持と管理を行っており、綺麗に整備されている。河野外相は、ヤンゴン日本人墓地に埋葬されている日本人に対して黙祷を捧げ、献花を行った。
河野外相は、12日にミャンマーの実質的な最高指導者であるアウン・サン・スー・チー国家最高顧問兼外務大臣やミン・アウン・フライン国軍司令官と会談を実施する予定である。これらの会談では、ロヒンギャ問題への対策を協議するとともに、日本政府からの経済支援に関する協議も行われる見込みである。
View Comments
ベトナムのヴィンロン省出身です。日本企業は今ベトナムに巨額の投資をしているのですが、この機会にぜひヴィンロン省にも投資をお考えてみてはいかがですか。ヴィンロンは農業が盛んな地域で、サイゴンとカントーの間にあり、人口102万人もいるという地理的にも有利で,人材的にも豊富です。
失礼します。いつもニュースを拝見しているヤンゴン在住者です。上記記事の今年1月のレートは、1ドル=1030チャットの誤りではないでしょうか。上記のレートでは、急激なチャット高が進んでいることになってしまいます。また、出典が書かれていませんが、参考までに書いて頂けると、読者のためになるのではないかと思います。僭越ですが、よろしくお願い致します。
インドネシアは盗品とわかって購入する恥知らず。
しかも情報垂れ流し。
日本は経済制裁すべきですな
こんなの泥棒国家支援するな!
中国に頼め
何を偉そうに・・
賄賂もらって情報流しただけじゃないか!
毎々、興味深く拝読しております。
有益な情報を発信して頂きまして誠にありがとうございます。
さて、本記事についてですが、宜しければ記事のソースを教えて頂けないでしょうか?
日米間も過去を乗り越えることに成功した。越米間はちょっと状況あ違うだろうが、なんとか過去を乗り越え、発展した関係になってほしい。このままでは、中國の思うツボだ。