このページの所要時間: 約 1分18秒
日本の海上保安庁は、マレーシアにおける潜水技術指導者の育成を支援するため、2月16日から3月7日にかけて潜水士などを派遣することを発表した。
海上保安庁では、2014年からマレーシア国に対し中長期的に潜水技術向上のための支援を実施していた。2014年から2017年に実施されたJICAプロジェクト『フェーズ1』では、特殊救難隊員を含む潜水士を計3回派遣して、マレーシア国海上法令執行庁(MMEA)研修生計に対して、潜水士の育成を実施してきた。今回は第2回目の研修が実施されることとなり、今回の研修ではインド沿岸警備隊(ICG)からの要請を受けて、ICG研修生が参加する予定となっている。
訓練が実施される場所は、マレーシア国海上法令執行庁研修訓練センターとなる。日本から派遣される者は、海上保安庁モバイルコーポレーションチーム、警備救難部救難課、海上保安大学校訓練教官、第三管区海上保安本部羽田特殊救難基地特殊救難隊員、第六管区海上保安本部呉海上保安部巡視船くろせ潜水士、第七管区海上保安本部大分海上保安部巡視船やまくに潜水士、第十一管区海上保安本部宮古島海上保安部巡視船はりみず潜水士、から合計8名となる。
訓練の対象となる予定の者は、MMEA潜水技術指導候補者など16名、ICG潜水士3名、の合計19名となる。主な研修カリキュラムは、座学として「安全管理」「潜水活動計画」「潜水支援体制」、プール・海洋実習として「潜水基礎技術」「水面下捜索法」「水面下救助法」「緊急時対処法」となる。
View Comments
Previous 1 … 3 4 5 6 Next