シンガポールで第6回アジア貿易・輸出金融カンファレンスが開催される
このページの所要時間: 約 1分17秒
シンガポールで第6回アジア貿易・輸出金融カンファレンス(6th Annual Asia Trade & Export Finance Conference)が9月9日に開催された。カンファレンスではシンガポール国際企業庁長官による基調講演が行われ、シンガポールは様々な産業のハブとして成長してくことを述べた。
長官の説明によると、シンガポールは物流のハブとして成長していたが、近年では金融・金取引におけるハブとしても成長している。特に金融のハブとしての成長は著しく、シンガポールはアジアにおける国債格付け(ムーディーズ、S&P、フィッチ)が唯一のAAAの国であり、日本の国債格付け(ムーディーズがAa3、S&PがAA-、フィッチがA+)の評価を抜いている。また、外国為替センターとしては昨年(2013年)に日本を抜いてシンガポールがアジア最大の為替取引センターとなっている。この成長の理由としては、シンガポール政府が積極的に為替取引の誘致を行い、過去3年間での取引数が急増したためである。この成長を更に延ばすために、シンガポールでは新しい金融商品の開発にも力をいれている。
また長官は、このシンガポールの成長には、優れた仲裁機関による影響も大きいとの分析を行っている。ハブの機関となることによりハブを利用する企業間において様々な紛争が発生するが、両者に納得いく形での解決を図るための仲裁機関が存在しているため、利用する企業は安心してハブとしてシンガポールを利用出来ていると見られる。